
6月8日に大阪市の太閤園で本年度総会・懇親会を開催し、今年も250人の
肩にご参加いただきました。
初めての方も多数おられ、懐かしい山口弁に包まれ、和やかな雰囲気と
なりました。
総会では神足会長が「故郷を同じくするもの同士で存分に楽しんで」とあいさつ。
藤部秀則副知事が祝辞を述べ、山本繁太郎知事のメッセージを代読したうえで
「同郷会は山口県にとってパワーの源。この人財力に期待し、しっかり支援したい」
と呼びかけました。
岩国市の福田良彦市長、長門市の大西倉雄市長、周南市の木村健一郎市長も
かけつけてくださいました。
懇親会ではテーブルごとに県オリジナルかんきつ「せとみ」やわかめむすびなどが並び、
山口県在住のテノール歌手の藤田卓也さん、歌手の新宅由貴子さんのショ―にほれぼれ。
うっとりした時間に心を揺さぶられました。
ご当地クイズや県内物産業者さんの直売コーナー、県酒造組合による地酒の利き酒ブース
などもあり、楽しいひとときとなりました。
最後は恒例の山口県民歌、ふるさとを全員で合唱し、万歳三唱!
来年も、みなさんぜひ総会・懇親会でお会いしましょう~!!