台湾旅行紀 5弾・最終回
台湾旅行” 最終投稿 台湾の人たちに思う!
東北大震災に対して台湾の皆様から頂いた世界で最大の物心両面の
支援は台湾の方の真心と実感する旅行でした

4日間の旅行も最後の27日となり”桃園空港”に着きました。

22名の参加者全員、
すっかり”台湾通”になり、道行人にも「謝々」、レストランでも「謝々」
時には日本人にも「謝々(これは失礼)」
元気で楽んだ4日間、女性陣は免税店での時間が足らない様でした。
世界のブランド品が免税は”魅力です”と買い漁る人も???

最後に、幹事として振り返ると、この旅行が尖閣問題の
”暴動事件”の直後にあつたので「保険会社の方からは
”絶対に暴動には近づかないで下さい”事故が起きても保険で対応できません」
と言われ、旅行社からも「暴動に注意」を確認され、
参加者の御家族の方からも”暴動”に対する心配を頂いていました。
しかし、そんな心配は全くなく、出逢った台湾の人たちも尖閣のことなど殆どの
人が知らず、話題にもなりません。多少関心のある台湾の人は
「あの騒ぎは台湾人は関係ありません”大陸人に雇われた人の仕業です”」
と言っていました
台湾の方達は日本人が好きで日本に憧れて中には「日本に住みたい!」と言う人も・・
マスコミは尖閣問題の台湾暴動報道は何を言いたかったのか?
情報提供のあり様に疑問を感じた”台湾旅行”でした。

帰りの関空行きも「BR・台湾航空」です
台湾旅紀行、投稿おわります
見学サークル 安田紘一郎