見学サークルの安田さんからさっそく台湾旅行記が届きました。
↓下記です。
関西山口県同郷会見学サークルの”台湾旅行”
124年の歴史の中で初めての海外旅行です
基隆9份・高雄・台南・台中・台北を廻る4日間の旅行です
44歳から83歳までの総勢22名のツアーでした
4回に分けて投稿します
初日最近の世界からの観光台湾旅行の人気スポットNO1の”9份”に着きました。

宮崎駿監督の”千と千尋の神隠し”のモチーフで有名な場所で
日本からの若い女性の観光客も目立ちます

そして”悲情城市”など名作映画の舞台のモデルとなった町です

迷路の様な細い路地の町が続きます・・
誰かが言いました「鶴橋の商店街みたい」 言われれば確かに・・

世界中の言葉が飛び交い自分の立場が判らなくなります
大阪弁も全く恥ずかしくありません
そして大変な坂道を上り下り何度も歩き

物凄い人で大阪の天神祭り以上です

今夜の食事の店です(予約バッチリ)ドンッ

9份の”郷土料理”と”台湾ビール”乾杯

明日は高雄です!