2011/07/12 Tue. 10:14:08 edit
いよいよ夏、本番の到来ですね。
京都も祇園祭りのコンチキチンの音が、家の中まで聞こえてきます。
さて、恒例の合同京都史跡めぐりを下記の内容で開催いたします。
(関西山口県同郷会、京都山口県人会、近畿豊浦会)
今回は、「とことん、長州の志士達に会おう。 第1弾」です。
ご夫婦で、友達と、祇園祭の余韻にふけりながら歴史に触れてみませんか?
多くの皆様の参加をお待ちしています。
参加の方は、メールにて「お名前と人数、連絡用 携帯番号」をお知らせ願います。
締切り : 7月20日(水)
日時 : 7月24日(日) 9:30~13:00頃
集合場所:今出川駅 3番出口 (京都市営地下鉄烏丸線)
集合時間:9:30 北西交差点角(電話ボックス前)
参加費 :500円 (昼食、交通費は別途) 昼食後フリー
昼食費 :2000円程度 (昼食参加自由、会食しながら懇親会)
注意 : 暑さ対策を充分にして来て下さい。
ポイント: 皆で長州塚にお参りしましょう。
蛤御門の変で亡くなった志士にお参りを!
散策コース:
・相国寺 長州塚
・御所 蛤御門、堺町御門
・三本木跡
・だるま堂 木戸考允終焉の地
・石長 松菊園
・がんこ 二条苑 山縣有朋別邸
・大村益次郎 遭難碑
・料亭 幾松
・長州藩邸跡
・古聖堂跡
・対馬屋敷跡 桂小五郎潜伏地
・久坂玄随寓居跡
・岩国藩邸跡
・池田屋跡
・酢屋
・古高俊太郎跡
-----------------------------------------------
中村 正
Tadashi Nakamura
TEL / FAX: 075-256-4181
Mobile phone: 090-8168-3456
tn904@zeus.eonet.ne.jp
--------------
go page top
トラックバック
トラックバックURL
→http://doukyoukai.blog54.fc2.com/tb.php/24-666558cb
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
go page top