みなさま
年末に差し掛かってまいりました・・・。会報委員・すえながです
なかなか更新できず申し訳ありません ○| ̄|_
関西も朝は寒くなってまいりました。皆様も体調を崩されぬよう、お体ご自愛くださいませ。
さて、
本日はトレッキングサークルより、報告でございます。
秋のトレッキングサークル 岩湧山(897.7m)へGO!河内長野駅9時のバスに乗り10時滝畑ダムからスタート。
ダイヤモンドトレイルルートは見渡す限り広がる山の紅葉。足元は落葉でふかふか。

葉っぱまで黄金色に染まった一面すすきの山頂。青空と風が心地よい。

岩湧山山頂897.7メートルにて余裕の集合写真。

眼下に広がる大阪平野。
PLタワー、大阪湾、関西空港、六甲山系、淡路島まで見ることができました。

紀見峠に向かうくだりは根っこの急坂。
600メートルの標高差だけあって長い階段は頑張りどころ。

4時天美温泉 南天苑ゴール!足は予定より1時間遅れたけど口は元気。
紅葉のお庭を眺めながらバスタイム。

老舗の名物 海の幸、山の幸を郷土の榧味噌で炊いた招福鍋を熱燗とともに頂きました。

南海電車にゆられて帰途へ、お疲れ様でした。

平成28年11月23日 トレッキングサークル 北條慶子