トレッキング同好会世話役の北條慶子さんから
トレッキングサークルのご報告が届きました!
↓
平成25年5月18日土曜日早朝、JR京都駅集合、八木からバスに乗り換え、にほんの里100選の越畑から登り始めます。今回も快晴、男女11名、山口県大阪事務所I氏はトレッキングシューズを調達しての初参加です。
京都愛宕山は、清滝ルートはきついのですが、標高の高い越畑からは静かでいい感じです。やがて京都市内が眼下に広がり、左手には目の高さに比良山系がくっきり。山並みの中に比叡山を教えてもらった私が思わず「ヒエ~ヒエ~ヒエ~」と3度叫んだため、大爆笑!その後はダジャレが尽きず会話が弾みます。
◆左手に三景

◆愛宕山山頂

◆くりんそう

愛宕神社にお参りして八重桜とクリンソウを鑑賞したら水尾へ下山。東の八瀬大原・西の水尾とされる山里で柚子の里とも言われています。予約していた直八さんではウェルカムドリンクは柚子ジュース!疲れが吹き飛びます。柚子風呂で体をほぐし、地鶏のすきやきを味わえば元気いっぱい、お酒も進みます。
◆直八鶏すき

夕方、JR保津峡まで送ってもらい解散。
楽しい一日をありがとうございました。